2010/3/16
  
『トレインチャンネル』『ステーションチャンネル』にて
「109MEN’S」CM放映決定!
■放映期間:3月22日(月)〜28日(日)
 東京・渋谷のファッションビルSHIBUYA109、109-②を管理・運営する株式会社東急モールズデベロップメント(本社:東京都渋谷区、社長:越智武臣)は、109-②で展開する「109MEN’S」のプロモーションとして初めて、2010年3月22日(月)〜28日(日)の期間、東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)の交通広告である『トレインチャンネル』および『ステーションチャンネル』にCMを放映することを決定しました。

 今回展開するCMは、「自分だけのスタイルをみつけよう!」をコンセプトに、「109MEN’S」らしさを表現しました。渋谷系ファッション雑誌でモデルとして活躍中の田中大地さんが、“アメリカンカジュアル”“ミリタリー”“スーツ”“サーフ”“アーバンカジュアル” “ロック”“ワーク”の7つのスタイルで登場します。山手線・中央線・京浜東北線および渋谷駅・新宿駅にて、CM放映することにより、「109MEN’S」の認知拡大およびイメージの向上を図ります。
■ 【「109MEN’S」CM放映メディア概要】 ■
1.JR東日本 車内映像メディア「トレインチャンネル」
放映車両:

山手線、中央線(女性専用車両含む)、京浜東北線

放映期間:

2010年3月22日(月)〜28日(日)

放映時間: 約15秒/1回
放映回数: 山手線: 約1,382,976(回)
中央線: 約942,480(回)
京浜東北線: 約1,219,680(回)
   
2.JR東日本 映像メディア「ステーションチャンネル」
放映駅:

渋谷駅、新宿駅

放映期間:

2010年3月22日(月)〜28日(日)

設置面積: 渋谷駅: 5面
新宿駅: 13面
放映時間: 約15秒/1回
放映回数: 渋谷駅: 約5,040(回)
新宿駅: 約13,104(回)
   
「109MEN’S」CMイメージ
▲「109MEN’S」CMイメージ
※【109MEN’S】
109-②で展開する渋谷系メンズファッションです。“クール、セクシー、ワイルド、ゴージャス”をテーマに10代後半〜20代後半の男性を対象にSHIBUYA109ファッションとメンズファッションが融合したファッションを提案しています。
<トレインチャンネル>
山手線、中央線快速・青梅五日市線、京浜東北線・根岸線の車両のドア上に設置された液晶モニターで展開している映像メディアです。
<ステーションチャンネル>
新宿駅・渋谷駅の注目率の高いスペースで展開している映像メディアです。
 


Copyright(c)TMD CORPORATION All Rights Reserved.