2010/2/5
 〜みなとみらい21地区に若者の新スポット誕生〜
「MINATOMIRAI(ミナトミライ) 109(イチマルキュー)」
4月17日(土)オープン決定!

 東京・渋谷のファッションビル「SHIBUYA 109」を運営する株式会社 東急モールズデベロップメント(本社:東京都渋谷区、社長:越智武臣)は、2010年4月17日(土)に、みなとみらい21地区の複合施設「クイーンズスクエア横浜」内にあるショッピングスポット、クイーンズスクエア横浜[アット!] 1stの1〜3階をリニューアルし、「MINATOMIRAI 109」としてオープンすることを決定しました。改装後の施設全体の年間売上目標は、約105億円です。※・・クイーンズスクエア横浜[アット!]全体

 「MINATOMIRAI 109」は、「SHIBUYA 109」で高い評価を得ている「109ブランド」をメインテナントとして導入します。ターゲットを若年層にシフトし、年々上昇傾向にある来館者層の若返りを図ります。同時に、みなとみらい21地区内の他商業施設との差別化を狙います。「SHIBUYA 109」「109-②」の商業施設運営ノウハウを基に、ファッション性とエンターテインメント性の高い店舗施設としてみなとみらいエリアの更なる活性化に寄与してまいります。

クイーンズスクエア横浜[アット!]について・・
「みなとみらい21地区」の中心に位置する「クイーンズスクエア横浜」のショッピングゾーンとして1997年7月に開業しました。

「MINATOMIRAI109」イメージ
▲「MINATOMIRAI109」イメージ
 
「MINATOMIRAI 109」 施設概要
開 業 日:

2010年4月17日(土)

出 店 物 件:

クイーンズスクエア横浜[アット!]

所在地: 横浜市西区みなとみらい2-3
交通: みなとみらい線みなとみらい駅直結
構造: 鉄筋コンクリート造 地下2階 地上4階建
出店面積: 3,643u(1階〜3階部分)
新規店舗数: 約21店舗(予定)
   
■ 会社概要 ■
1. 会社名:

株式会社 東急モールズデベロップメント
英文名:TMD CORPORATION

2. 本社所在地:

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番7号 五島育英会ビル4階

3. 設立年月日: 2006年4月1日(登記)
(東急商業開発株式会社と株式会社東急マーチャンダイジングアンドマネージメント合併により発足)
4. 資本金: 1,550百万円(東京急行電鉄株式会社100%出資)
5. 代表者: 取締役社長 越智武臣
6. 109グループ事業沿革: 1979年  4月 SHIBUYA109開業
1985年  9月 KOHRINBO109(金沢)開業
1987年 10月 109-②(渋谷)開業
2002年  7月 109MACHIDA開業
2007年  9月 109MEN’S天神コア開業
2007年 10月 SHIZUOKA109開業
2008年 10月 109MEN’S 4丁目プラザ開業
7. 事業内容: サブリース事業
プロパティマネジメント事業
コンサルティング事業
8. 主要運営施設: SHIBUYA109
KOHRINBO109(金沢)
ONE-OH-NINE(渋谷)
109-②(渋谷)
八王子東急スクエア
クイーンズスクエア横浜[アット!]
港北TOKYU S.C.(センター南)
東急スクエア ガーデンサイト(田園調布)
グランベリーモール(南町田)
青葉台東急スクエア
109MACHIDA
あざみ野 三規庭
cocoti(渋谷)
SHIZUOKA109(静岡)
たまプラーザテラス
                ※開業順
9. 決算期: 3月
10.主要取引銀行: 三菱東京UFJ銀行
11.株主: 東京急行電鉄株式会社100%
   
 


Copyright(c)TMD CORPORATION All Rights Reserved.